お知らせ
お知らせ : 研修旅行に行ってきました。
11月28日(土)~29日(日)山陰へ研修旅行に行ってきました。
出雲大社、足立美術館、米田酒造、松江城などを回りました。
中でも今回のメインは足立美術館。創設者の足立全康氏は「庭園もまた一幅の絵画である」とこの足立美術館の魅力を表現されています。やはりその庭園は圧巻でした。四季それぞれの美しさがあることでしょう。
足立美術館には、横山大観、竹内栖鳳、川合玉堂、橋本関雪、榊原紫峰、上村松園など近代日本画壇の巨匠たちの作品が約1300点収蔵されています。
大観室では、「秋の特別展示 横山大観名品選」が開催されていました。「紅葉」はまさに豪華絢爛。陶芸館では、北大路魯山人、河井寛次朗の近代陶芸家の二大巨匠が造り出した「美」を堪能することが出来ました。
- 第50回 美濃焼新春見本市2021 (2021-01-12 19:27:35)
- 令和2年 秋葉神社祭礼 (2020-12-16 22:47:04)
- 第49回 美濃焼新春見本市2020 (2020-01-10 17:49:24)
- 2019美濃焼新作展示会入賞・入選者 (2019-12-28 12:40:11)
- 令和元年 秋葉神社祭礼 (2019-12-16 17:26:23)
- 平成31年度 滝呂陶祖祭 (2019-04-14 17:16:29)
- 2019年美濃焼新春見本市 (2019-01-09 14:40:23)
- 平成30年 秋葉神社祭礼 (2018-12-17 16:07:51)
- 2018美濃焼新作展示会 入賞・入選 (2018-10-21 11:25:53)
- 平成30年度 陶祖祭 (2018-04-22 11:13:08)