Official News
滝呂工組最新情報はコチラ
Members
組合員の最新情報はコチラ
T-style
コラボレーション企画
Landscape
滝呂の風景を紹介します
検索
メインメニュー
組合協同施設部門
把手協同工場
 ・コーヒー碗の把手の製造
 ・住所:多治見市旭ヶ丘9-29
 ・TEL:0572-27-2268
サイト運営管理
滝呂陶磁器工業協同組合
〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町
10丁目57番地
TEL:0572-22-0151
FAX:0572-22-0152
takiro.0151@qc.commufa.jp
リンク集
投稿者 : masa 投稿日時: 2009-01-08 17:50:37 (3608 ヒット)

2009年 新春見本市に出展しました。


投稿者 : masa 投稿日時: 2009-01-08 17:47:49 (3441 ヒット)

2009年 新春見本市に出展しました。


投稿者 : masa 投稿日時: 2009-01-08 17:43:26 (3509 ヒット)

2009年 新春見本市に出展しました。


投稿者 : masa 投稿日時: 2008-11-20 12:01:37 (6488 ヒット)

(株)大畑窯業は 昭和51年設立、多治見市大畑町にてタイルの製造を開始。昭和54年本社工場を多治見市滝呂町に移転。昭和63年には、土岐市下石町に、タイル加工及び石膏型製造工場を新設。製造品目は、内外装、床、各種タイル、石膏型、大型特殊陶板、立体型テラコッタなどです。

建築資材であはの業界では、鋳込み成型による製造は珍しい存在といえます。石膏型も自社製造し、原料、釉薬なども自社で調合するため、オリジナル製品の対応が迅速に対応できます。鋳込み成型での製造ですので、多品種小ロットでの対応が可能です。特注品の対応いたします。お問合せは下記TEL、FAX,メールにてお願いします。担当は、戸松大二です。

施工事例はコチラにあります。

【所在地】
岐阜県多治見市滝呂町16丁目2番地

【TEL】
0572-23-6518

【FAX】
0572-24-1161

【ホームページ】
http://oohatayougyo.jimdo.com/

【メール】
oohata@forest.ocn.ne.jp


投稿者 : masa 投稿日時: 2008-11-13 11:54:48 (3940 ヒット)

(有)カネ時製陶所では、白生地が多い滝呂では、珍しく「色もの」を得意としています。
小鉢、菓子器、湯のみ、カップなどを生産しています。



ホームページもありますので、ご覧ください。
http://www7.ocn.ne.jp/~kanetoki/

お問い合わせは下記のTEL、FAX、メールでお願いします。


↑箸置 盃 ぐい呑


↑湯呑 煎茶 フリーカップ


↑スフレ パイ皿 グラタン皿


↑小鉢 中鉢 菓子容器


↑丼 茶碗 和皿


↑絵付品

【TEL】
0572-22-4576
【FAX】
0572-22-4852
【メール】
kanetok@lilac.ocn.ne.jp
【所在地】
岐阜県多治見市滝呂町8-168


« 1 2 3 (4) 5 6 7 »